今回の4/20の講座のパネリストを予定している東京工科大学の安本助教と心理学研究者でもある塚本純久先生が弓の精神性について対談中です。フランスでの発表から戻ったばかりの安本さんが開発をしているライトシューターという和弓型のインターフェースをもしかしたら当日動かしてくれるかもしれません。
和弓インターフェース
返信
ユング心理学の研究者である塚本先生と弓の話しをしました。
できれば和弓でゲームのインターフェースを作っている安本さんとのトークも少しだけでも実現したいなと思います。
阿波研造
弓曵童子
越田さんが影響を受けたという作品を少しずつ紹介。
zbigniew rybczyński “tango”
60年代のイギリスのコメディグループモンティパイソンの切り絵アニメーション例
楳図かずおの猫目小僧、こ、これはすごい。
たけのさんにおしえてもらった電気グルーヴ「しょうねんやんぐ」が80年代をモチーフにしたPVですごい。これはすごい。